みなさんこんにちは😊
4月に入り、新生活をスタートして早半月、、、桜も満開を迎え、気持ちを新たに毎日を過ごしている事と思います。
8回目となりましたリハビリ課のブログですが、
今月は番外編⚡として、
豊中平成病院/平成記念病院の新入職員の研修風景をご紹介します👏👏👏
今年は、リハビリテーション部だけで11名の新入職員が入職しました👏
新人研修として、4月1日から平成医療福祉グループ全体の研修を受け、
4月7日からは豊中地区のリハビリテーション部での研修を開始しました🌸
グループに分かれて話し合っている様子、、、😊
こちらは、杖の長さや種類を試しながら歩いてみる体験かな、、、🤗
座学もしっかり受けながら、早く1人前の療法士になれるよう日々邁進中です!
実際の患者様を診させていただく日も、もうすぐそこまで来ています。
最初はだれでも1年生!
社会人かつ、療法士としての1年目を踏み出した姿を先輩たちも温かいまなざしで見守っています😌✨
色々な事を吸収し、早く一人前の療法士になれるといいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回はケアホーム豊中 (介護老人保健施設) についてお伝えする予定です。
それでは、次回の更新もお楽しみに~👋✨
Information📢
🌸 入院でのリハビリについて
下記に記載している当ホームページ内の「入院のお知らせ」にあるメールフォームもしくは、直接お電話にてお問い合わせください。
電話番号: 06-6841-3262
担当: 豊中平成病院・平成記念病院 地域医療連携室 黒田
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の募集について
豊中平成病院・平成記念病院では、私たちと一緒に働きたい!という
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を募集しています
どんな病院なのか自分の目で見てから決めたい!という方のために、月に数回病院見学会も実施中です。
詳しくは、下記に記載している、当ホームページ内の病院見学のお知らせ、採用案内をご確認の上、ページ内のメールフォームもしくは直接お電話でお問い合わせください。
電話番号: 06-6841-3262
担当: 豊中平成病院・平成記念病院 総務課